◆こだわり・・・珈琲の淹れ方
・当店は注文を受けてからその都度豆を挽き丁寧にハンドドリップいたします。
・器具はハリオV6を使っています。
はじめは店主のミーハーな「かわいい〜」という思いだけでこの器具を選びました!
が、学んでみて淹れ方にかなりの腕が必要と知り、それからひたすら練習練習の日々でした。お店をオープンする前には、体で覚えた感覚で店主好みの珈琲の味に淹れられるようになりました。
◆こだわり・・・豆
・オススメはアラビカ種100%の豆を4種類オリジナルにブレンドした『香ブレンド』です。
珈琲が苦手な方にも飲みやすい、でもしっかりとした珈琲の苦味。その後にフルーティーな香りが口の中に広がります。
・その他にも『ブレンド立』や『白山きりまんじゃろ』『季節のストレート珈琲』などがあります。
◆店内は・・・
和風です。元お寿司屋さんだった店内の瓦屋根をそのまま生かしリフォーム!
自然と和風な喫茶店に仕上がりました。
店内へは靴を脱いで上がっていただきます。自分家の茶の間のような錯覚に・・・お客様は自然とくつろぎモードになるようです。
奥のお部屋は色々な会合やイベントなどにも活用できます。
現在は、毎週火曜日の午後からと、第2第4土曜日の午後からは「足もみ」
毎月1日と新月の日プラス第3土曜日は「ロミロミ」の先生が来られて癒しスペースになっています。
イベント開催したい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
(ホワイトボードあります。プロジェクターも必要なら1回200円で貸し出しいたします。)
①2017年9月1日よりお支払いに便利な電子マネーの取り扱いを拡大しました。
・交通系(ICOCA、Suica、PASMOなど)
・流通系(WAON、nanaco)
・楽天Edy
・iD
石川県山中にある木製食器を取り扱っている会社「かのりゅう」さんの木製食器や山中塗りの食器などのコーナーを新しく作りました!!
卸がメインの会社ですので、店舗はないのですが、
節介さんに置いてあるカタログで気になったものがあればお取り寄せできます🎶
ハンドメイドコーナーもあります。
バックやアクセサリー、その他小物が色々あります。
石川県津幡町にあるPAY SAN(ペザン)さんのハーブティーを取り扱うことになりました!
これからの節介さんは
こだわりの珈琲とこだわりのハーブティーの2本柱でいきます。
珈琲、ハーブティーともに物販コーナーにもあります。
ぜひご自宅でもお楽しみください。またプレゼントようにもどうぞ♪